消化器内科takoitaのメモ

消化器内科医takoitaのメモ

消化器内科医のメモ用ブログ 自分用のまとめなので記事が重複している場合があります。なにかご指摘や追加の情報あればご連絡ください。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自己免疫性胃炎の病態と診断

自己免疫性胃炎(autoimune gastritis;AIG)、A型胃炎ともいう。

急性出血性直腸潰瘍の診断と治療

病態 動脈硬化の要因を背景に血流低下の準備状態にある高齢者が、何らかの理由で寝たきり状態になり、下部直腸の粘膜血流低下を来し惹起される虚血性粘膜障害。

宿便性潰瘍の診断と治療

病態 大腸内に停留した糞便塊の圧迫による血流障害により生じる褥瘡潰瘍。 直腸~S状結腸に好発する。

Mirrizi症候群の診断と治療

胆嚢管あるいはHartmann pouchに嵌頓した胆石が、総胆管を壁外性に圧排することで閉塞性黄疸をきたすもの。

粘膜脱症候群の診断と治療

粘膜脱症候群:mucosal prolapse syndrome(MPS)

好酸球性食道炎の診断と治療

症状 典型的な症状として、食事のつかえ感、嚥下困難がある。 他に、胸やけや呑酸、心窩部痛。

サイトメガロウイルス食道炎の診断と治療

病態 非HIV感染者での発症は稀。 CD4値が100/μL以下のHIV感染者で好発する。

ヘルペス食道炎の診断と治療

病態 ヘルペスウイルス食道炎は、三叉神経節に潜伏感染しているHSV(herpes simplex virus)が再活性化し唾液中に排出され、食道重層扁平上皮に感染することにより発症すると考えられている。

食道粘膜剥離症の病態

exfoliation of esophageal mucosa

ヨード不染帯について

定義 ヨード不染帯とは、食道内に撒布した際に茶褐色に染色されず黄白色を示す部分。 ヨード染色は、食道粘膜上皮の表層および有棘細胞層内に蓄えられているグリコーゲンとヨウ素が反応する化学反応を利用したもの。