消化器内科takoitaのメモ

消化器内科医takoitaのメモ

消化器内科医のメモ用ブログ 自分用のまとめなので記事が重複している場合があります。なにかご指摘や追加の情報あればご連絡ください。

2018-09-09から1日間の記事一覧

有機リン中毒の治療

基本はABC 挿管が必要なら躊躇わない

pin point pupilsを見た時、有機リン中毒の症状

真っ先に思い浮かぶのは橋出血(高血圧性脳幹出血) しかし有機リン中毒や麻薬でも起こりうる事は常に想定しないといけない あと薬剤性

高浸透圧性高血糖症(HHS)の治療

原則は 脱水の補正 電解質(K)の補正 インスリン 誘因の除去

片麻痺を見た時の鑑別

片麻痺とは一側性に見られる上下肢の運動麻痺(完全麻痺もしくは不全麻痺)の事。

アセトアミノフェンとNSAIDsの使い分け

アセトアミノフェンは鎮痛・解熱作用があるが抗炎症作用を殆どもたない。しかし、NSAIDsよりも副作用的に使いやすい

くも膜下出血の問診診察と検査